自宅でパン講師をしていたときも
会社員として勤めていたときも
個人向けにコーチングをしていたときも
いつも言ってたことがある。
私を頼ってくれるみなさま
それ自体はとっても嬉しいけど
大事なことを忘れてる。
たとえ私が
あなたの先輩や先生だったとしても
あなた以上にあなたを知ることはない。
あなた以上にあなたの機嫌をとることはない。
これを知りたい
あれを教えてほしい
それって
全然嫌じゃないです、むしろ嬉しい♡
だけど
だけど
私に伝えた自分の考えが
途中で変わってしまったり
私に向かって
「やります!」って言ったことが
ある日突然やりたくなくなった時
私に対してマイナスな気持ちは
一切持たなくていいんだよってこと。
だって、決めるのは全部あなた。
私は話を聞いて
道筋を示して
本音に気付かせてあげる。
「あれをやるって決めたけど
違うことに変わりました」
全く、何も問題ない。
そうなったら私は
新しい目標達成のステップを
後押しするだけ。
あなたの人生はあなたが決めること。
あなたではない私じゃなくて
あなたはあなたとの約束を守ってね。
ひとりでの決断が不安なら
私が不安を取り除くことはできるから。
自分がやりたいこと、やってみよ。