昨日も千葉の師匠とお茶をしました。
私の考え方と求める生き方について
時には背を押してくれ
時には軌道修正してくれる人。
「なーるーほーどー」の連発でした。
自分に意志があって夢や目標を達成したい場合は、自分でビジョンを明確にして手段を検討すればいいのだけど
そこまで意識ない仲間のことだって、可能であれば変化させたいときってあるよね、っていう。
例えば家族の健康とか、仲間の経済力とか。
本人が意識してないのに口を出すと無理強いだし大きなお世話なんだけど
こっちができるギリギリのアクションで、本人が知らぬ間に綺麗になったり元気になったり経済的に豊かになったら
「あれ?」ってなるんじゃないかなぁ?
「何で何で?」と訊かれた時に、何をしたか教えてあげるのものいいかなぁー
むしろ「なんか知らないけど最近調子良いんだよね~!」で済んでもOK!
見返りが欲しいわけじゃないからね。
私の仲間たちが健康で明るく楽しく生きることが目的だから、それでいいのだ。
特に家族は無償の愛でしょ?
旦那が健康でいてくれたらいい。
こどもが元気に笑ってくれたらいい。
なんか、全部そんな感じ。
だから、私の師匠ズと、来年は何をしようかと激アツミーティングスタート!