占いに使われるのは
生年月日とか生まれた場所とか、あとは名前。
全く同じ時刻に同じ産院で産まれても、辿る運命が異なるのはそのため。
そうは言っても中には、人よりも良いことが起こりやすい人がいる。
なぜかというと、彼らは、普段から徳を積んでいるからだそうだ。
でもでももっと言うと、生年月日も場所も名前もよろしくないのに、人生うまくいっちゃう人がいる。
そういう人は…
その人の御先祖様が徳を積んでいたのだという。
ちなみに、いま私が徳を積んだら7代先までいい事が続くらしい!
逆に、私が悪事に手を染めたら、7代先まで悪いことが起こるのだ。
むむむ。
私はたまたま得意だから、人よりちょっと目立てたゾ、とか
私は産まれた時から苦労せずにいるカモ、とか
心当たりはいくつかあるけど、
もしかしたら顔も知らない御先祖様のお陰なのかもしれないと。。。
もちろん、私の両親、育ててくれた家族のお陰でもある。
・・・
師匠の師匠にいつも問われることがある。
「あなたが今、自分の時間とお金と労力をかけて全力で取り組んでいることは、次世代、次次世代に繋がることなのですか?」
初めてその質問を受けた時の私の答えは
「否」(;_;)
完全に目先の利益のため。
しかも、利益を得られる見込みも薄く、いつかきっとの淡い期待から曖昧に行動して、行動することで安心していた。。。
考えてみよう。
何のために何をするのか?
人間は質問をもらうと勝手に思考開始してしまう動物だから、それから私はずっと考え続けているのだけど
もし、私が徳を積むことで、私の子孫が苦なく生きられるなら
積まない理由がないでしょう!!
・・・問題は、徳について具体的な行動の答えがないということ(ノω`)
さて何からやろうかな。