オンラインコミュニテイ「10年プロジェクト」のメンバーに教えてもらった漫画『はたらく細胞』。
昨日大人買いが届いて1巻目を熟読。
15年前に良いめていたら生物の授業をもっと楽しめたかもしれない。
何がいいのかといったらもう擬人化だとおもう。
誰が何をしているか、キャラ設定を自分の中で理解してしまえばテキストを読むよりも正しく覚えられる。
そして誰もが自分の役割をもって仕事をして次の担当者にバトンタッチするっていうのは、普通の働き方と同じだなと改めて考えさせられた。
今日も私の白血球たちは忙しそうだ。